公立 市立札幌大通高等学校の紹介
目次
・市立札幌大通高等学校の基本情報
(住所、電話番号、URL、アクセス)
・合格の目安
・入試情報(定員、試験日、入試形式など)
・特徴
市立 札幌大通高等学校の基本情報
住 所
〒060-0002 札幌市中央区北2条西11丁目
電 話 番 号 011-251-0229
ファックス 011-261-1449
ア ク セ ス
◇地下鉄東西線「西11丁目」下車 徒歩約8分
市立 札幌大通高等学校の合格の目安
北海道の高校受験では、合否判定に内申点・ランクが大きく影響します。
内申点・ランクについてご存知ない方は、先に高校入試のしくみのページをご覧になることをお薦めします。
【2025年3月 一般入学試験】
| コース/クラス | 倍率 | 推定SS | 合格者平均ランク |
|---|---|---|---|
| 普通科 | 1.2 | 41 | I |
*「合格推定内申ランク」は参考値です。
市立 札幌大通高等学校の入試情報
【 募 集 定 員 】
普通科 合計290名(推薦入学者含む)
【一般入学試験】
学 科 試 験 5科目(各50分・100点)面接
試 験 日 2026年3月4日(水)
合格発表日 2026年3月17日(火)
| 入学枠 | 傾斜配点の教科(倍率) | 学力検査以外の試験 |
|---|---|---|
|
午前部80名程度 |
なし | 個人面接 |
【自己推薦入試】
入学枠
〈午前/午後部〉
各30名程度
〈夜間部〉50名程度
・作文
・自己推薦書
・学力考査(国数英)
【後期一般入試・転学入学試験(9月)】
【転入学・編入学試験(3月)】
市立 札幌大通高等学校の特徴
いろいろな人が共生できる環境
人との関係づくりを学びたい、休まないで学校生活を送りたい、まずは日本語を学びたいなど、入学の動機も生徒のタイ プも多種多様です。午前部・午後部・夜間部の3部制。1日4時間の授業で、ゆるやかにじっくり学習することができます。
*詳しくは、高等学校の種類のページをご覧ください。
.jpg)