私立 札幌日本大学高等学校の紹介
目次
・札幌日本大学高等学校の基本情報
(住所、電話番号、URL、アクセス)
・合格の目安
・入試情報(定員、試験日、入試形式など)
・進学実績
・特徴
札幌日本大学高等学校の基本情報
住 所
〒061‐1103 北広島市虹ヶ丘5丁目7-1
電 話 番 号 011‐375‐2611
ファックス 011‐375‐3305
U R L
http://www.sapporonichidai.ed.jp/
ア ク セ ス
◇JR千歳線「上野幌」駅下車 *徒歩約7分
◇JRバス「上野幌駅通」停下車*徒歩約5分
◇JRバス・中央バス「青葉通橋」停下車*徒歩約10分
◇スクールバス
・月寒中央駅〜福住駅〜北野方面〜学校
・平岡3条6丁目〜 美しが丘方面 〜学校
・北野台小学校入り口〜大谷地駅〜学校
札幌日本大学高等学校の合格の目安
北海道の高校受験では、合否判定に内申点とランクが大きく影響します。
内申点・ランクについてご存知ない方は、先に「高校入試の仕組み」のページをご覧になることをお薦めします。
【一般入学試験】
コース/クラス | 合格推定内申ランク |
---|---|
普通科 プレミアSコース | A・B |
普通科 特進コース | B |
普通科 総合進学コース | D |
国際バカロレアコース | B |
*「合格推定内申ランク」は参考値です。最新の合格基準は、必ず各学校にご確認ください。
札幌日本大学高等学校の入試情報
募 集 定 員
普通科全コース 合計364名
(推薦入学者含む)
・プレミアSコース 25名
・特進コース 169名
・総合進学コース 120名
・国際バカロレアコース 50名
一般入学試験
学 科 試 験 五科目(各50分・100点)
*リスニングあり
試 験 日 2026年2月13日(金)A日程
合格発表日 2026年2月ー日(ー)
推薦入学試験(自己推薦書)
試 験 日 2026年1月ー日(ー)
合格発表日 2026年1月ー日(ー)
試験の種類
・推薦T(専願)自己推薦書 面接 個人調査書
(国際バカロレアコースは英語と日本語の面接)
・推薦U(単願)自己推薦書 個人調査書 面接 作文
・推薦V(併願)自己推薦書と個人調査書で判定します。
札幌日本大学高等学校の主な進学実績
2022年の大学進学状況(一部抜粋、既卒者含む)
国公立大学 | 合格数 |
小樽商科大学 | 11名 |
北海道教育大学 | 10名 |
室蘭工業大学 | 8名 |
私立大学 | 合格数 |
---|---|
日本大学(系列) | 89名 |
北海学園大学 | 67名 |
北海道医療大学 | 36名 |
札幌日本大学高等学校の特徴
4つの教育コース
◇プレミアSコース
東大、京大、国公立大学医学部や北大以上の難関公立大学を目指します。
◇特進コース
北大をはじめとする国公立大学を目指します。
◇総合進学コース
日本大学をはじめとする私立大学を目指します。
◇国際バカロレアコース
世界基準の学習プログラムの国際バカロレア(IBDP)を実践し、海外でも通用する主体的な学習者を育成します。
学校の歴史
1987年「札幌日本大学高校」として開校