公立【広域通信制・単位制】有明(ゆうほう)高等学校の紹介

 

目次

・有明高等学校の基本情報(住所、電話番号、URL、アクセス) 
・入試情報(定員、試験日、入試形式など)
・進学実績
・特徴

 

有明高等学校の基本情報

住   所  〒002‐8504 札幌市北区屯田9条7丁目
電 話 番 号  011‐773‐8200
ファックス  011‐773‐8300
U  R  L   http://www.yuho.hokkaido-c.ed.jp/
ア ク セ ス 
◇中央バス 地下鉄南北線「麻生」駅発

有朋高等学校の入試情報

【 募 集 定 員 】
普通科   80名 
事務情報科  80名
*自己推薦を含む
*普通科は転入学・編入学の40名を含む

 

【一般入学者試験】
前期入学試験
・作文
・面接

 

後期入学試験
(前期で欠員が出た場合に実施)
・作文
・面接
・学力検査(国数英)

 

【自己推薦入学者選抜】
推薦枠 各コース30%程度
・面接
・自己推薦書

 

有明高等学校の主な進学実績

2022年春の進学状況(一部抜粋、現役)

私立大学 合格数
北海道科学大学 4名
北海学園大学 3名
札幌国際大学 2名

 

指定校推薦 人数
札幌大学 20名
札幌国際大学 11名
北海道情報大学 7名

 

有明高等学校の特徴

12教科302講座
生徒各自が自分の興味や進路に合う時間割を作成します。

 

北海道で唯一の公立(広域)通信制高等学校
月に2回程度のスクーリングと、年に2回定期テストがあります。
道内に32の高等学校に協力校(スクーリング会場)があるので、北海道のどこでも学習することができます。

 

*「単位制」「学年制」「通信制」については、高等学校の種類についてのページを
  ご覧ください。

 

 
トップへ戻る