〜小学生〜

2学期にお子さまの成長が見えるために

 

 

始業式が近づいてきましたね。
お子さまの学習は、予定どおり進んでいますか?

 

秋からは、すべての学年で勉強が難しくなります。

 

だから今日は、2学期に「うちの子、成長したな!」と感じるための大切なことをお伝えします。

 

 

今日のテーマ
@「成果」を出すために1番大切なこと
A必要に応じて、もう少しだけお子さまを手伝うこと

 

 

1.「成果」を出すために1番大切なこと

結論から言いますと、成果を出すために一番大切なことは「復習」です。

 

復習が足りないと、二学期はこんな状況になる可能性があります。

 

「勉強している割には成績が伸びない…」
「テストの点数が下がってきた…」
「勉強する時間になるとぐずぐずする」

 

1学期の内容はやさしいので、理解が不十分でも、習った直後なのでそれなりの点数をとることができます。

 

でも2学期は違います!

 

レベルがぐっとあがり、1学期の勉強が「わかる」だけでなく「早く正確にできる」ことが求められます。

 

4年生を例にして、わかりやすく説明しますね。

 

<計算力の例>
1学期は「×」「÷」の計算を習います。

 

2学期は面積の単元に入るので、図を理解して早く正確に計算することまで求められます。

 

面積の応用問題には必修パターンがいくつかあります。図を一瞬で理解して式をたて、時間内に正確に解くことまで求められます。

 

 

<図形の例>
1学期は平面の「並行」と「垂直」を習います。

 

そして2学期は、立方体の単元に進みます。

 

毎年のことですが、立方体の問題で「どこを見ればいいのかわからない」という生徒さんがでてきます。

 

この原因は、1学期に学習する作図や練習問題の量の不足です。

 

小学生の図形はセンスではなく、ある程度量をこなすことで身につくもの。

 

学校の授業時間は限られていますので、家庭学習で身につける必要があるのです。

 

 

 

2.必要に応じて、もう少しだけお子さまを手伝うこと

ここまで「復習が大切」ということをお伝えしました。

 

でも「復習しなさい!」と言うだけで勉強するお子さまがいる一方、ぐずぐずして机に向かうことができないお子さまもいます。

 

ぐずぐずして机に向かえないお子さまは、怠けているように見えませんか?

 

私は、そうではないと思っています。

 

 

たとえばお子さまが
「勉強が少し苦手…」
「今は、勉強に気持ちがむいていない」
「勉強のやり方がよくわからない」

 

という場合、今は一人で勉強に立ち向かえない状態にあるのかもしれません。

 

だとすると、保護者さまのサポートがもう少しだけ必要です。

 

サポートの仕方は全部で7つありますが、ここでは一つだけ紹介しますね。

 

それは、
「知るだけで、気持ちよく勉強をスタートできるポイント」をお子さまに伝えることです。

 

そのポイントも7つありますが、ここでは2つだけお伝えします。

 

@理解が足りないのか、それとも練習がたりないのか?
A”勉強の4領域”を考えてみる

 

*勉強の4領域とは、下の四つのことです。
「好きで、結果が出やすい単元」
「嫌いだけど、結果が出やすい単元」

「好きだけど、結果が出にくい単元」
「嫌いで、結果が出にくい単元」

 

どちらかをはっきりさせるだけでも、お子さまは見通しがついてやる気になるはずです。

 

 

でも、お母さまの中には
「何を言っても、うちの子は”勉強したくない”と言うだろうな…」
と心配する方がいるかもしれません。

 

でも、意外とそうじゃないんですよ!

 

どんな態度をとっていても、子どもはみんな本心では「良くなりたい」と思っているからです。

 

さて、始業式まであと何日でしょうか?

 

一日一日の積み重ねで、お子さまの未来がつくられていきます。

 

お体と時間を大切にしながら、お過ごしください♪

 

ぷち勉強会のご案内(無料)

 

最後に大切なお知らせ。

 

今回「東札幌保育園」との交流を記念して、小学生の保護者様を対象に「無料ぷち勉強会」を開催します!

 

年内に2回開催し、一回目はリアル勉強会として9月を予定しています。

 

勉強会と言っても気楽な会で、”学習の4領域”の話をわかりやすくお伝えした後は、お茶を飲みながらゆるゆるとお話しができればと思っています。

 

「最近の子どもの話をきいてほしい」「久しぶりに河野先生と話がしたい」とおっしゃる方、大歓迎です。お友達を誘っての参加も嬉しいです。

 

ご興味がありましたら「ぷち」と、公式LINEにコメントしてください。

 

なおこのコメントは参加申し込みではありませんので、安心してください。

 

日時が決まりましたら連絡し、ご都合が良ければ参加していただくという流れになります♪

 

ーーーーーーーー
秋のぷち勉強会(無料)
日 時:9月中の約1時間
(詳細は決まり次第、お知らせします)
内 容:「学習の4領域」とゆる〜いお話の会
場 所:合同会社まなび研究所 札幌市白石区東札幌一条五丁目6-3
方 法:リアル
ーーーーーーーー

 

あなたにお会いできることを楽しみにしています

 

次回のテーマは、
「一瞬でこどものやる気を一瞬で失わせること」「秋からのつまずきポイント」です。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。

トップへ戻る